指折りの◯◯

16071101

日本語には「指折りの◯◯」という表現があります。

  • 指折りの資産家
  • 指折りの作曲家
  • 指折りの悪人
  • 指折りの怠け者
  • 指折りの大家
  • 指折りの実力者
  • 指折りの問題児
  • 指折りの名人
  • 指折りの不良

特に問題ないようにも思えるのですが、この中には「指折り」の用法として間違っているものも含まれています。

国語辞書を引いてみましょう。

ゆびおり【指折り】

手の指を使って幾つと数えること。「ーかぞえて待つ〔=その日の来るのを待ち望む〕/ーの名人〔=優秀な五人の中に入る、技量のすぐれた人〕」

「新明解国語辞典 第七版」

指折りというのは、本来何かにおいてすぐれた人を表す表現。従って「指折りの悪人、指折りの不良、指折りの問題児」などは用法として間違いということになります。

ただし現代の日本語では、このような使い方もときどき見かけるため、それほどの違和感はないようにも思います。

いずれにしても何かにおいて、指を折って数えられる範囲に入っているというのはすごいこと。

どんな分野であれ、生涯に一つくらいは「指折りの◯◯」になってみたいと思いませんか。

 
新明解国語辞典 第七版 公式アプリ 新明解国語辞典 第七版 公式アプリ
価格: ¥1,900(記事公開時)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
App Storeで詳細を見る