太平洋と大西洋

18062101

フィンランド語で「フィンランド」は Suomi。

そんな現地語の国名を見て思うのは、国名のような固有名詞において、言語ごとに様々な呼び名があるのはなぜなのだろう?ということ。

いっそ、英語でも日本語でも Suomi と呼べばいいのではと思ってしまいます。

ただ世界の地名の中には特定の国に属さないものもあります。 例えば、海の名前はその一つ。

今回はそんな海の名付けについて探ってみました。

 

太平洋

フィン
Tyynimeri
Tyyni valtameri
the Pacific Ocean
the Pacific
太平洋

 

フィンランド語で「太平洋」は Tyynimeri(Tyyni valtameri)。

tyyni は「穏やかな」、meri は「海」なので、Tyynimeri は「穏やかな海」という意味になります。
(valtameri は「大海」の意味。)

英語の pacific も、日本語の太平も「穏やかな」という意味ですから、太平洋=穏やかな海というネーミングは3つの言語に共通のもの。

この名前の由来について日本国語大辞典に次のような記述がありました。

たいへいよう【太平洋】

(マゼランが、最初の横断航海が平穏であったところから、平和な海(Mare Pacificum)と名づけたことによる)…

「精選版 日本国語大辞典」

フィンランド語の Tyynimeri も日本語の太平洋も元はラテン語の Mare Pacificum から派生した言葉なんですね。

 

大西洋

フィン
Atlantin valtameri
Atlantti
the Atlantic Ocean
the Atlantic
大西洋

 

フィンランド語で「大西洋」は Atlantin valtameri(Atlantti)。

こちらは英語の Atlantic ほぼそのまま。

この名前の由来についても日本国語大辞典に次のような記述がありました。

たいせいよう【大西洋】

…原名の Atlantic Ocean は、古代ギリシアで世界の西端にあって天空を支えると考えられた巨人神アトラスに由来する。…

「精選版 日本国語大辞典」

なるほど。Atlantic というのはギリシア神話のアトラス(Atlas)に由来するんですね。ただなぜアトラスなのかについての言及はありません。

一方、日本語の大西洋というのは、おそらくヨーロッパの西の大きな海という意味なのでしょう。

太平洋と比べるとやや味わいに欠ける名前でしょうか?

 
精選版 日本国語大辞典 精選版 日本国語大辞典
価格: ¥7,800(記事公開時)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
App Storeで詳細を見る