「2000年代」と「2010年代」は英語で何と言う?

1980年代は英語で eighties、90年代は nineties。それでは00年代や10年代は何と言うのでしょう?

20年代〜90年代は[-ties]の形になりますが、00年代と10年代だけはこの形をつくることができません。

20年代 twenties
30年代 thirties
40年代 forties
50年代 fifties
60年代 sixties
70年代 seventies
80年代 eighties
90年代 nineties
00年代 ??
10年代 ??

 
今回のエントリーでは、この??の部分について考えてみたいと思います。

 

「2000年代」は英語で何と言う?

2000年代(00年代)については、辞書でこんな単語を見つけることができます。

noughties

(英)[複数扱い]2000年から2009年までの10年間

『ウィズダム英和辞典』

これは0を表す nought(naught)の複数形。[-ties]で終わっているため、他の年代とのバランスはよいですね。

Wikipedia にはより詳しい説明がのっています。

Orthographically, the decade can be written as the “2000s” or the “’00s”. Some people read “2000s” as “two-thousands”, and thus simply refer to the decade as the “Two-Thousands”, the “Twenty Hundreds”, or the “Twenty-ohs”. Some read it as the “00s” (pronounced “Ohs”, “Oh Ohs”, “Double Ohs” or “Ooze”), while others referred to it as the “Zeros”. The single years within the decade are usually referred to as starting with an “Oh”, such as “Oh-Seven” to refer to the year 2007. On January 1, 2000, the BBC listed the noughties (derived from “nought” a word used for zero in many English-speaking countries), as a potential moniker for the new decade. This has become a common name for the decade in the UK and Australia, as well as other Anglospheric countries.

(書くときには、この10年は “2000s” や “00s” と表記することができる。”2000s” を “two-thousands” と読むことから、この10年を単に “Two-Thousands” と呼ぶこともあるし、”Twenty Hundreds” や “Twenty-ohs” と呼ぶこともある。また “00s” を “Ohs” “Oh Ohs” “Double Ohs” “Ooze” と呼ぶ人もいれば、”Zeros” を使う人もいる。10年の中のある1年を指すときには、2007年を “Oh-Seven” というように “Oh” を付けて呼ぶ。2000年の1月1日に、BBCは来たるべき10年の呼称の候補として noughties を提案した。(これは多くの英語圏でゼロを意味する nought に由来する。)これはイギリスやオーストラリアや他のアングロサクソンの国で一般的な名称となった。)

Wikipedia「2000s」より

この短い記事の中に、ずいぶん多くの呼称が出てきました。

  • two thousands
  • twenty hundreds
  • twenty-ohs
  • ohs
  • oh ohs
  • double ohs
  • ooze
  • zeros
  • noughties

この中で、eighties や nineties と同じ[-ties]の形になっているのは最後の noughties のみ。

やはりこれが一番おさまりがよいような気がするのですが、実際の普及度はどうなのでしょう?

辞書の語義には(英)と書いてありますし、Wikipedia の説明でもイギリスやオーストラリアが挙がっているところを見ると、アメリカではあまり使われていないのかもしれません。

 

「2010年代」は英語で何と言う?

80年代の eighties や 90年代の nineties が、それぞれ80と90の複数形になっているというルールを当てはめると、10年代は tens ということになります。

しかし eighties や nineties という響きからは年代を連想することができるものの、 tens と言われてもなかなか年代を連想することができないのは私だけでしょうか?

面白いのは『英辞郎』で「00年代」「10年代」「20年代」・・・「90年代」という用語を和英検索してみると「10年代」のみ検索結果が表示されないということ。

いずれにせよ、2000年代の例から類推すると、

  • two thousand tens
  • twenty-tens

といったあたりが無難なところでしょう。Wikipedia の「2010s」の項目にも、この二つが発音の例として挙げられています。

The 2010s, pronounced “twenty-tens” or “two thousand (and) tens”, is the current decade, which began on January 1, 2010, and will end on December 31, 2019.

あるいは teens という候補もありそうですが、これだと2010〜2012年が漏れてしまい、今年2013年が teens の初年度ということになってしまいますね。

 

以上、今回は2000年代、2010年代の呼び方について考えてみました。

特に2000年代については、はっきりとした共通見解がないというのがおもしろいですね。

このあたりは英語のちょっと不便なところと言えるでしょう。2020年になればまたわかりやすくなるのですが。