辞書にのっていない「because」の使い方

photo credit: greeblie via photopin cc

今日は雨が降っていたので、家に引きこもっていました。

I stayed home because rain.

この英文、どこか違和感がありますね。

because の使い方は、大きく以下の2つに分けられます。

  • because+節
  • because of+名詞句

つまり冒頭の文は、次のように書き換えればよいということになります。

I stayed home because it was rainy.
I stayed home because of rain.

しかし一筋縄ではいかないのが、生きた言葉の世界。

米サイト『Quick and Dirty Tips』によると、最近の英語には「because+名詞句」という形も見られるのだとか。

Grammar Girl : Because as a Preposition :: Quick and Dirty Tips ™

The new usage of “because” treats it as an ordinary preposition, by having it introduce noun phrases instead of clauses or the word “of.” I’ve also heard teenagers say things like, “I’ll do that when school’s out, because more time.”

(この新しい用法では because を普通の前置詞のように扱う。つまり because の後ろに節や of を置かないということだ。10代の子が “I’ll do that when school’s out, because more time.” と言うのを聞いたこともある。)

This construction got a name just last year. In July 2012, two linguists independently decided to call it “because NOUN.”

(この構文には昨年名前が付けられた。2012年7月、二人の言語学者はそれを “because NOUN” と呼ぶことにしたのだ。)

おそらくは若者言葉の一種なのでしょう。

少なくとも辞書や文法書でこのような文を見たことはありません。

しかし改めて考えてみると、英語には before や after のように接続詞と前置詞の両方の働きを持つ単語があります。

それなら because がそのような方向に進化(?)していったとしても、不思議ではありません。

それにしてもこれは学校のテストなどで、いかにも先生が×を付けそうな文だと思います。

もし×をもらっても、上記の記事をプリントアウトして持っていけば、あるいは◯がもらえるかもしれません。。。さて、どうでしょう?