フィンランド語学習記 vol.156 − オリンピックは大変

photo credit: ecstaticist via photopin cc

photo credit: ecstaticist via photopin cc

フィンランド語教室56週目のレポート。

この日はフィンランドへ行ってきたクラスメイトの話を聞いたり、トーキョーノーザンライツフェスティバルの話をしたり、ソチ・オリンピックの話をしたり。

フィンランド語で「オリンピック」は olympialaiset(オリンピアライセット)

この単語、フィンランドの人にとっては発音がなかなか大変なのだとか。

なぜ??

olympialaiset の一文字目には[o]、三文字目には[y]の文字が入っています。この二つの音は、フィンランド語の発音においては相性がよくありません。

フィンランド語の母音は、次の1〜3のグループに分かれます。

1 a o u
2 e i
3 ä ö y

*フィンランド語の[y]は母音。

このうち1と2、2と3のグループは相性がよいのですが、1と3のグループは相性が悪いため、原則として同じ単語の中で使うことはできません。

例えば、

käyttää(使う)

のように、一つの[a]に点々が付いたら、すべての[a]に点々が付きますし、

antaa(与える)

のように、点々が付かないときは一つも付きません。

このルールに沿って、 さきほどのオリンピック(olympialaiset)を検証すると、例外的にグループ1の[o]とグループ3の[y]が混在しているので、発音が難しいのだとか。

つまりフィンランドの人が発音すると、

olympialaiset

ではなく、

olimpialaiset

または、

ölympialaiset

のような音になってしまうのでしょう。

[a, o, u]を中心に発音しているときと、[ä, ö, y]を中心に発音しているときに、違う回路を使っているという感覚はなかなか想像できません。

olympialaiset のような単語が出てきたときに「こんな単語発音できないよ!」と思えるようになったら一人前なのかもしれません。