フィンランド語学習記 vol.14 − ウムラウトの憂鬱

ある日のフィンランド語クラスで、先生がこんなことを話しておりました。

学生の一人がノートにフィンランド語の作文を書いているのを見ていると、何とウムラウトの点(ä, ö などの点)がまったく書かれていません。不思議に思って理由を聞いてみると、その学生さんは「点は書かないことにしてるんです」とさらっと一言。

当然、先生は[ä]と[a]はまったく違う音なのに!と怒っておりました。

それはひどい話だなあと思いつつ、一方ではこんなことも思ってしまったのです。

その学生さんの気持ちわかる。

というのは、たしかにウムラウトを書くのはめんどうなのです。特にディクテーションなど速記をしているときに Hyvää päivää. なんて出てくると、もう身悶えしたくなってしまいます。とりあえず点は後で書く!ごめん!という感じで。

大変なのはノートに書くときだけではなく、例えばこのブログ。Macで書いているのですが、ウムラウト文字は、

[option]+[u]+[a]=[ä]

[option]+[u]+[o]=[ö]

と入力しなければなりません。[ä]や[ö]一文字を入力するのにキーボードを3回も叩かなければならないのです。

そんなこともあり、なんだか非効率な文字だなあと思っていたのでした。

しかしある日突然気付いてしまったのです。実は日本語にもあるのですね。このウムラウトが。

先生 「きみ、このかっこうって何?」
生徒 「あ、それはがっこうですね。」
先生 「すると、このハスってのは。。。」
生徒 「それはバスです。」
先生 「何で(゛)を書かないの?」
生徒 「点は書かないことにしてるんです。」
先生 (怒)

という訳で日本語に置き換えて考えてみると、先生の気持ちがよくわかったのでした。

結論:ウムラウトはきちんと書きましょう。