Narcissism Redefined(ナルシシズム再定義)

15072501

単語の意味というのは時代とともに移り変わっていくもの。

もともと良い意味だった単語が悪い意味になったり、悪い意味だった単語が良い意味になったり。

例えば、nice という単語は、シェークスピアの時代までは stupid(!)の意味で使われていたようです。

よって、今はネガティブな響きを持っている単語も、100年の後には、ポジティブな意味を持っているかもしれません。

例えば、narcissism(ナルシシズム)という単語。

現代ではあまりよい意味を持っていないことはご承知のとおり。

narcissism

an exceptional interest in or admiration for oneself, esp one’s physical appearance

「Collins Dictionary」

上記語義を引用した Collins Dictionary のブログでこの narcissism の再定義が提案されていました。

Narcissism Redefined – Blog – Words & Language – Collins Dictionary

『The Narcissist Test』という本の著者 Dr Craig Malkin によると、narcissism には次のような恩恵があるそうです。

gregariousness, happiness, motivation, ambition, creativity, the capacity to quickly recover from loss and tragedy—and even a greater ability to give and receive help in our relationships.

(社交性、幸福感、モチベーション、成功願望、創造性、喪失感や悲しい事態からすぐに回復する能力、そして人間関係において援助を与えたり受け取ったりするさらに大きな力)

もちろんこのようによい面ばかりではなく、過度のナルシズムに問題があることは、引用記事中でも指摘されています。

そのことも踏まえ、提唱された新しい narcissism の定義は次のとおり。

narcissism

a universal human tendency, the drive to feel special. Pathological when excessive (see extreme narcissism).

「Collins Dictionary Blog」

universal human tendency(人間すべてに共通の性向)とはなかなか大胆な定義だと思います。

納得できるような、できないような。みなさんの意見はいかがでしょう?