「生蕎麦」は何と読む?

photo credit: Buckwheat via photopin (license)

photo credit: Buckwheat via photopin (license)

この頃、蕎麦屋さんに行くとよく「十割そば」という文言を見かけませんか。

十割そばというのはつまりそば粉だけを使った蕎麦ということ。

しかしそのような蕎麦にはもともと「生蕎麦」という呼び名もあります。

なお、この「生蕎麦」は「なまそば」と読んではいけません。

きそば【生蕎麦】

そば粉以外に小麦粉などを交ぜることがほとんどない、純粋のそば。

「新明解国語辞典 第七版」

このように「生」の字を「き」と読むケースは、現代においてはあまり残っていないように思います。

口にするものでは、蕎麦の他に、

  • 生醤油(きじょうゆ)

くらいでしょうか。

一方「生」の字を「なま」と読むケースは、非常にたくさん見つけることができます。

口にするものだけでも、

  • 生牡蠣(なまがき)
  • 生菓子(なまがし)
  • 生クリーム(なまくりーむ)
  • 生魚(なまざかな)
  • 生卵(なまたまご)
  • 生ハム(なまはむ)
  • 生ビール(なまびーる)

などなど。

考えてみると「生蕎麦・生醤油」も、今ではあまり使われていませんし、生蕎麦は十割そばに取って代わられているくらいですから「生=き」というのはもしかしたら絶滅危惧種なのかもしれません。

 
新明解国語辞典 第七版 公式アプリ 新明解国語辞典 第七版 公式アプリ
価格: ¥1,900(記事公開時)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
App Storeで詳細を見る