¿あんみつ食べます?

スペイン語の文を眺めていると、ときどきこんな記号を見かけることがあります。

¿

さかさまになったクエスチョンマーク。

スペイン語の正書法では、疑問文の文末に疑問符(?)を置くだけでなく、文頭にも逆疑問符(¿)を置くことになっています。

¿Hablas inglés?

スペイン語は英語のように疑問文で語順が変わるということがありません。

そのため文が長くなればなるほど、初めに「この文は疑問文である」ということを知らせておく方が情報伝達の上で効果的なのだとか。

なるほど!

考えてみると、この仕組みは日本語にも応用できると思います。

日本語では、終助詞の「か」を文末に置いて疑問文を作りますが、日常会話の中では「か」を省略することもよくあります。

そのような会話を文章で表すときにこの仕組みを使えば、誤解も少なくなるのではないでしょうか。

¿あんみつ食べます?

。。。

それにしても、なぜ文頭に置く疑問符をさかさまにしなければならないのか? それは謎のまま。

また ¿ の書き順は点からなのか、それとも下からなのか。。。まあ普通は点なのかなと思いますが、、、さて。