Zzyzx, California

photo credit: Joshua Tree via photopin (license)
アメリカ合衆国のカリフォルニアには、
Zzyzx
という地名があるのだとか。
初めて見たときには文字の並びにびっくりしてしまいました。
これはいったい何と読むのでしょう?
ズズイズクス?
??
調べてみると /ˈzaɪzɨks/ という発音のよう。
発音のとおりにカナ表記するなら「ザイズィクス」でしょうが、日本語では「ジージックス」と表記することが多いようです。
この Zzyzx はもともと温泉のあった土地で、今は砂漠の研究施設があるのだそう。
ただ Google Map で見ると、あたりには何もないことがわかります。
その名前の由来について Wikipedia には次のようなエピソードがのっていました。
The made-up name Zzyzx was given to the area in 1944 by Curtis Howe Springer, claiming it to be the last word in the English language.
Wikipedia「Zzyzx, California」より
これによると Zzyzx というのは「最後の英単語」になるよう意図的に付けられた名前なんですね。
「そうか、やはり作られた名前だったか」と少しがっかりしたのですが、考えてみるとあらゆる地名というのは過去に誰かが作った名前のはず。
それならば、いずれ Zzyzx より後に来る名前も地図上に現れるのかもしれません。