フィンランド語学習記 vol.383 − puolella, puolelta, puolelle

photo credit: A day at the beach via photopin (license)
フィンランド語教室のテキスト『suomea suomeksi 2』にフィンランドの歴史に関する記述が出てきました。
Ennen ajateltiin, että suomalaiset tulivat Suomeen joskus parituhatta vuotta sitten Suomenlahden eteläpuolelta,
(以前フィンランド人は、フィンランド湾の南側から、2,000〜3,000年前にフィンランドにやって来たと考えられていました。)
(以前フィンランド人は、フィンランド湾の南側から、2,000〜3,000年前にフィンランドにやって来たと考えられていました。)
今回は上記引用文の最後にある eteläpuolelta(南側から)という表現を取り上げてみたいと思います。
eteläpuolelta は「南」を意味する etelä と「〜側から」を意味する puolelta の複合語。
puolelta は次の3語セットで覚えると使い勝手が良いようです。
puolella | 〜側で |
puolelta | 〜側から |
puolelle | 〜側へ |
これらの単語に方位を表す接頭辞をのせてあげれば、eteläpuolelta(南側から)、pohjoispuolelle(北側へ)などの表現を作ることができます。
etelä- | 南 |
länsi- | 西 |
pohjois- | 北 |
itä- | 東 |
あるいは上下や内外を表す接頭辞をのせてあげれば、yläpuolelta(上の方から)、sisapuolelle(内側へ)などの表現も作ることができます。
ylä- | 上 |
ala- | 下 |
sisä- | 内 |
ulko- | 外 |
ただし左右を表したいときには、ちょっと注意が必要。
vasen | 左 |
vasemmalla puolella | 左側で |
vasemmalta puolelta | 左側から |
vasemmalle puolelle | 左側へ |
oikea | 右 |
oikealla puolella | 右側で |
oikealta puolelta | 右側から |
oikealle puolelle | 右側へ |
puolella, puolelta, puolelle の変化に合わせて、vasen(左)と oikea(右)も語形変化をします。
この場合はいわゆる複合語ではなく、二語の表現になっていることに注意しましょう。
[-lla -lla][-lta -lta][-lle -lle]のような繰り返しのリズムはいかにもフィンランド語だなあと感じます。