セピア色はイカの色

セピア色(sepia)といえば、ノスタルジックなイメージを思い浮かべる人も多いでしょう。

そんな sepia を辞書で引いてみると、次のような意味がのっています。

sepia

イカ(cuttlefish)の墨、墨汁;セピア(イカの墨から採る暗褐色のえのぐ);セピア色;セピア色の写真[絵];コウイカ(など)

セピア(色[画、写真])の;暗褐色の皮膚をした(Negro)

「リーダーズ英和辞典 第2版」

この語義にもあるとおり、sepia というのはもともと「イカの墨」のこと。

「Online Etymology Dictionary」を見ると、ギリシア語起源の単語であることがわかります。

sepia (n.)

“rich brown pigment,” 1821, from Italian seppia “cuttlefish” (borrowed with that meaning in English by 1560s), from Latin sepia “cuttlefish,” from Greek sepia “cuttlefish,” related to sepein “to make rotten” (see sepsis)…

「Online Etymology Dictionary」

そう言われてみれば、あのセピア色も、何だかイカ墨カラーのように思えてくるから不思議なもの。

知っていなければ、決して結びつくことのない二つのようにも思います。