はじめてのポーランド語(3)

photo credit: Crayons de couleur via photopin (license)
ワルシャワで2泊したアパートメントをチェックアウトするときのこと。
(ホテルではないので)こちらの出発する時間に管理人さんが部屋まで鍵を受け取りに来てくれると言うではありませんか。
よい機会なのでポーランド語で「ありがとう」と言ってみよう!と思い、手持ちのガイドブックでポーランド語の「ありがとう」は何と言うのか調べてみました。
すると、
Dziękuję.
[e]に謎のしっぽが。。。
ガイドブックにはいちおう「ヂェンクゥイエン」というカタカナ表記が付いています。
「ヂェンクゥイエン、ヂェンクゥイエン、ヂェンクゥイエン」と何度も口に出してみたものの、何だかピンと来ないので、鍵を受け取りに来た管理人さんに How do you pronounce this? と聞いてみました。
大変親切な管理人さん。
Dziękuję!
Dziękuję!
Dziękuję!
と何度も発音を教えてくれました。
たしかにカタカナ表記をすれば「ヂェンクゥイエン」なのかもしれませんが、それだけだと伝わり切らないような気もします。
ポーランド語というのはカタカナ表記が難しい言語なのかもしれません。(本当はどの言語だって難しいのだと思いますが。)
*dziękuję の実際の発音が聞いてみたい方はこちらから。
ちなみに[e+しっぽ]の[ę]は「エン」に近い音なのだそう。それで dziękuję が「ヂェンクゥイエン」になるんですね。
せっかく管理人さんに何度も教えてもらったので、お礼を伝えるときには Thank you. ではなく、
Dziękuję.
と言ってみようと思います。通じなくてもめげずに!