フィンランド語学習記 vol.413 − 能動現在分詞の作り方

最近のフィンランド語教室ではいわゆる「分詞」を扱っています。

分詞といえば、中学高校の英語の時間に現在分詞や過去分詞を習った記憶のある人も多いでしょう。

フィンランド語の場合はさらに細かく、次のような5種類の分詞があるのだそう。

1 能動現在分詞
2 受動現在分詞
3 能動過去分詞
4 受動過去分詞
5 動作主分詞

 

さすがフィンランド語。盛りだくさんです!

ともあれ、分詞を一言で定義すれば「動詞を形容詞のように使う用法」ということになるでしょうか。

例えば、次の例を見てみましょう。

pieni lintu(小さい鳥)
laulava lintu(歌う鳥)
*pieni(小さい)、laulaa(歌う)、lintu(鳥)

pieni は「小さい」を意味する形容詞。

laulava は「歌う」を意味する動詞 laulaa の能動現在分詞の形。

形容詞と同じように lintu を修飾しているのがわかるでしょうか。

今回はまずこの能動現在分詞の作り方を見ていきましょう。

 

能動現在分詞の作り方

laulaa(歌う)の能動現在分詞を求める手順は以下の2ステップ。

 

1)三人称複数[-vAt]の形を求める。

単数 複数
一人称 laulan laulamme
二人称 laulat laulatte
三人称 laulaa laulavat

 

laulaa → laulavat

 

2)[-vAt]の代わりに[-vA]を置く

laulavat → laulava

以上できあがり。非常にシンプルですね。

ただ実際の文においては、この laulava という分詞がここからまた様々な形に格変化するので一筋縄ではいきません。

そのあたりの使い方は明日のエントリーで見ていきたいと思います。