フィンランド語学習記 vol.425 − 楽しむこと、信じること

photo credit: sergecos Mer matinale. Explore. via photopin (license)
フィンランド語で「住居」は asunto(アスント)。
この単語は「住む」を意味する動詞 asua に名詞接尾辞の[-nto]を付けたもの。
asunto(住居) | ← | asua(住む) |
。。。という成り立ちに気付いたのは実は最近のこと。
そこで、ほかにも動詞+[-nto]という成り立ちの単語はあるのか探してみました。
すると、、、
käytäntö(習慣) | ← | käyttää(使う) |
luonto(自然) | ← | luoda(創造する) |
nautinto(満足) | ← | nauttia(楽しむ) |
näytäntö(上演) | ← | näyttää(見せる) |
olento(存在) | ← | olla(ある、いる) |
sovinto(和解) | ← | sopia(同意する) |
uskonto(宗教) | ← | uskoa(信じる) |
思いのほか、たくさん見つけることができました。
満足とは楽しむこと、宗教とは信じること、などという成り立ちを見ていると、人生について何かを学んでいるような気持ちにさせられます。