トムとボブはどちらが背が高いですか?

photo credit: Ian D. Keating Inspiration Point – Angeles National Forest, CA via photopin (license)
今日は間違えやすい英語表現の話題を一つ。
「トムとボブはどちらが背が高いですか?」と英語で聞きたいときには、どのように言ったらよいでしょう?
??
正解はこちら。
Who is taller, Tom or Bob?
「どちら」という日本語からの連想で which を使った人もいるかもしれませんが、人を比べる場合には who を使うのが普通です。
ただややこしいのは、who の方は使える形に制限があるということ。
代表的な二つの例を見てみましょう。
ケース1「どの男の子がトムですか?」
◯ | Which boy is Tom? |
---|---|
× | Who boy is Tom? |
どの男の子(which boy)のように後ろに名詞を置く場合には who は使えません。
ケース2「彼らのうち誰があなたの兄弟ですか」
◯ | Which of them is your brother? |
---|---|
× | Who of them is your brother? |
彼らのうち誰(which of them)のように、後ろに修飾語を置く場合にも who は使えません。
これは日本人の感覚からすると、なかなか難しいルールだと思います。
- 誰 = who
- どちら = which
と覚えていると、Who is taller〜? という表現が出てきません。しかしながら、
- 人 = who
- もの = which
と覚えていると、Which boy〜? / Which of them〜? という表現が出てきません。
あくまでケースバイケースで考えていかなければならないのだと思います。