西友でキッコーマンの豆乳を買ったときの話

18031201

先日、スーパーの西友でキッコーマンの豆乳が安かったので、二本まとめて購入しました。

そのときに気づいた衝撃的な事実。

いや、もしかしたら自分以外の人はすべて知っているのに、自分だけが知らなかったのかもしれない。。。

しかしあまりにも衝撃だったので、やはりここに書き記しておきたいと思います。

それは、

調製豆乳のちょうせいは「調製」なのに、無調整豆乳のちょうせいは「調整」であるということ。

調製豆乳

無調整豆乳

実際、パッケージにそのように書いてあります。

疑う人は Google 画像検索でご確認ください。

☆キッコーマン 調製豆乳

☆キッコーマン 無調整豆乳

当然ながら、さっそく辞書でも調べてみました。

ちょうせい[調製](名・他サ)

とりそろえてつくること。こしらえること。

「〔駅弁の〕ー日時・ー豆乳」

「三省堂国語辞典 第七版」

ちょうせい[調整]

一(名・他サ)

①全体がうまく行くように、それぞれの部分の調子をあわせること。

「生産ー」

②〔ぐあいの悪いところ・(からだの)調子を〕ととのえること。

「意見のー・機械のー・〔駅の時計の表面に〕ー中〔=修理中〕」

③〘農〙米のもみがらを取り去って、玄米にすること。もみすり。

「脱穀ー」

「三省堂国語辞典 第七版」

なるほど。この説明で「調製」と「調整」の違いはよくわかり、、、、、、ません。

いったい何のためにこんな書き分けがあるのか、ご存知の方がいたらぜひ教えてもらいたいです。

 
三省堂国語辞典 第七版 三省堂国語辞典 第七版
価格: ¥1,700(記事公開時)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
App Storeで詳細を見る