よちよち歩きのフィンランド語

photo credit: peasap via photopin cc

フィンランド語学習者のためのブログ『Random Finnish Lesson』で、生後18か月の赤ん坊が好んで使うフィンランド語の表現が紹介されていました。

その一覧がこちら。

1 Alas!
2 Anna!
3 Avaa!
4 Istu!
5 Joo
6 Ka! (A short form of kato which is a spoken language form of katso.)
7 Kakka
8 Kakku
9 Kiitos!
10 Kenkä
11 Loppu
12 Moi moi!
13 Nam!
14 Nenä
15 Noin!
16 Papu
17 Pois!
18 Rikki (or ikki. It takes a while to learn the Finnish r.)
19 Tuu!
20 Vauva

 

一覧をざっと眺めてみると、もっとも使われている子音は[k]でしょうか。

また18を見ると、フィンランドで生まれた子どもであっても[r]の発音は難しいということがわかります。

Kakka、Kakku、Loppu、Rikki など、促音を含む単語も多く登場していますね。

促音は英語圏の人などには難しい発音と言われていますが、先述の[r]とは異なり、赤ん坊のうちから発音できる音だということがわかります。

 

成長の速度

Avaa!(Open)、Istu!(Sit)、Ka!(Look)などは、両親が赤ん坊に話しかける言葉を真似したものでしょう。

今の私の語彙力では、意味がわからない表現もたくさんあります。

生後18か月の赤ん坊にも負けているのか、と複雑な気持ちになりつつ、まだフィンランド語を初めて10か月だからあと8か月の猶予はあるな、などというロジックで自分を納得させたりもしています。

大人と生まれたての赤ん坊がよーいドンで同じ言葉を学び始めた場合、しばらくの間は大人の方がリードすると思うのですが、いつかは逆転されてしまいます。そのポイントというのは、平均すると何年後くらいになるのでしょう?

もちろん大人の方がどのような環境でその言葉を学ぶのか、言葉のどの要素を比較するのかによって、結果は全く異ったものになるでしょう。

バイリンガルな環境で赤ん坊を育てたことがある人なら、そのあたりをリアルに実感しているのかもしれません。機会があれば、話を聞いてみたいものです。

*それぞれの表現の意味を知りたいという方は、引用記事のコメント欄をご覧ください。そこに英訳がのせてあります。

 
Random Finnish Lesson: How to talk like a 1,5-year-old