フィンランド語学習記 vol.95− 動詞の活用と語幹の変化(タイプ2〜4)

フィンランド語教室40週目のレポート。

今期もいよいよ最終回。

以前のエントリーでまとめたタイプ1の動詞の活用に続いて、他のタイプの動詞の活用を学習しました。

タイプ1 2つの母音で終わる動詞
タイプ2 [dA]で終わる動詞
タイプ3 [lA, nA, rA, stA]で終わる動詞
タイプ4 [AtA, OtA, utA]で終わる動詞
タイプ5 [itA]で終わる動詞
タイプ6 [etA]で終わる動詞

 
今回はタイプ2〜4の動詞の活用をまとめてみたいと思います。

 

タイプ2の動詞

タイプ2は語末が[-da/-dä]で終わる動詞です。

ここでは saada(得る)という動詞を例に活用形の作り方を見てみましょう。

 

2−1)語末の[-da/-dä]を外す

まずは語末の[-da/-dä]を外します。

saada → saa

 

2−2)kpt 交替のチェック

語幹末尾の子音変化(kpt交替)をチェックします。。。が、タイプ2の場合、変化は起こらないので考慮しなくてよいとのこと。

これはラッキー!

 

2−3)人称ごとの活用語尾を付ける

タイプ2の動詞の活用形は、次のような語尾を付けることによって作ります。

単数 複数
一人称 -n -mme
二人称 -t -tte
三人称 なし -vat/-vät

 
ここにさきほどの saa を入れてみましょう。

単数 複数
一人称 saan saamme
二人称 saat saatte
三人称 saa saavat

 
これでできあがり。簡単!

 

2−4)タイプ2の例外

[-da/-dä]で終わる動詞の中で、下記の2つは例外的な活用をするとのこと。

tehdä(つくる)

もともとは tekeä という綴りだったので、2つの母音で終わる動詞=タイプ1の動詞として活用形を作ります。

途中過程は省略しますが、次のような形に。

単数 複数
一人称 teen teemme
二人称 teet teette
三人称 tekee tekevät

 

nähdä(見る)

もともとは näkeä という綴りだったので、2つの母音で終わる動詞=タイプ1の動詞として活用形を作ります。

単数 複数
一人称 näen näemme
二人称 näet näette
三人称 näkee näkevät

 

タイプ3の動詞

タイプ3は語末が[-la/-lä][-na/-nä][-ra/-rä][-sta/-stä]で終わる動詞です。

ここでは ajatella(考える)、mennä(行く)、purra(かじる)、nousta(上がる)という動詞の活用を見ていきましょう。

 

3−1)語末の[-la/-lä][-na/-nä][-ra/-rä][-ta/-tä]を外す

ajatella → ajatel
mennä → men
purra → pur
nousta → nous
[-sta/-stä]で終わる動詞は[-sta/-stä]ではなく[-ta/-tä]を外すので注意。

 

3−2)語末に[-e]を添える

ajatel → ajatele
men → mene
pur → pure
nous → nouse

 

3−3)kpt 交替のチェック

語幹末尾の子音変化(kpt交替)をチェックします。まずは変化表を見てみましょう。

kk ←→ k
k ←→ ×
uku ←→ uvu
yky ←→ yvy
nk ←→ ng
lke ←→ lje
rke ←→ rje
hke ←→ hje
pp ←→ p
p ←→ v
mp ←→ mm
tt ←→ t
t ←→ d
nt ←→ nn
lt ←→ ll
rt ←→ rr

 
タイプ1の動詞では左から右へ子音が変化しましたが、それ以外のタイプでは逆に右から左へ子音が変化するとのこと。

つまりタイプ1の動詞の活用を考えるときは、語幹末尾の音節に[k, p, t]が含まれていたら、子音の変化が起こる可能性があると覚えていましたが、タイプ3の動詞ではその他の文字から[k, p, t]に変化するケースも考慮しなければなりません。

ここでは ajatele, mene, pure, nouse を表に当てはめてみましょう。

すると下から5番目に[tt ← t]という変化があるので、

ajattele ← ajatele

となります。その他の動詞に子音の変化はありません。

 

3−4)人称ごとの活用語尾を付ける

タイプ3の動詞の活用形は、次のような語尾を付けることによって作ります。

単数 複数
一人称 -n -mme
二人称 -t -tte
三人称 母音を重ねる -vat/-vät

 
ここにさきほどの ajattele, mene, pure, nouse を入れてみましょう。

単数 複数
一人称 ajattelen ajattelemme
二人称 ajattelet ajattelette
三人称 ajattelee ajattelevat

 
タイプ1の動詞では、三人称の活用に kpt 交替が反映されないというルールがありましたが、タイプ3にはそのルールはないそうです。

よって、ajattelee、ajattelevat と[t]は重ねたままでOK。

その他の動詞は以下のようになります。

単数 複数
一人称 menen menemme
二人称 menet menette
三人称 menee menevät

 

単数 複数
一人称 puren puremme
二人称 puret purette
三人称 puree purevat

 

単数 複数
一人称 nousen nousemme
二人称 nouset nousette
三人称 nousee nousevat

 

タイプ4の動詞

タイプ4は語末が[-ata/-atä][-ota/-otä][-uta/-utä]で終わる動詞です。

ここでは tykätä(〜が好き)、pudota(落ちる)、haluta(〜が欲しい)という動詞の活用を見ていきましょう。

 

4−1)語末の[t]を外す

tykätä → tykää
pudota → pudoa
haluta → halua

 

4−2)kpt 交替のチェック

語幹末尾の子音変化(kpt交替)をチェックします。ふたたび変化表を見てみましょう。

kk ←→ k
k ←→ ×
uku ←→ uvu
yky ←→ yvy
nk ←→ ng
lke ←→ lje
rke ←→ rje
hke ←→ hje
pp ←→ p
p ←→ v
mp ←→ mm
tt ←→ t
t ←→ d
nt ←→ nn
lt ←→ ll
rt ←→ rr

 
このタイプでも、子音は右から左へ変化します。

一番上に[kk ← k]、下から4番目に[t ← d]という変化があるので、

tykkää ← tykää
putoa ← pudoa
となります。[k, p, t]にのみ気を配っていると[t ← d]の変化を見逃してしまいます。これは要注意。

 

4−3)人称ごとの活用語尾を付ける

タイプ4の動詞の活用形は、次のような語尾を付けることによって作ります。

単数 複数
一人称 -n -mme
二人称 -t -tte
三人称 母音を重ねる -vat/-vät

 
ここにさきほどの tykkää、putoa、halua を入れてみましょう。

単数 複数
一人称 tykkään tykkäämme
二人称 tykkäät tykkäätte
三人称 tykkää tykkäävat

 
三人称単数形で母音を重ねていないのは、フィンランド語では三重母音が禁止されているというルールによるもの。よって tykkäää とはなりません。

またタイプ3と同様、三人称における kpt 交替なしというルールはありません。よって tykkää と[k]を重ねたままにしておきましょう。

その他の動詞は以下のようになります。

単数 複数
一人称 putoan putoamme
二人称 putoat putoatte
三人称 putoaa putoavat

 
ついさきほど三重母音は禁止!と言ったばかりなのに、三人称単数形が putoaa となっています。この場合は[o/aa]と音節が切れるからOKなのだとか。これは複雑。

単数 複数
一人称 haluan haluamme
二人称 haluat haluatte
三人称 haluaa haluavat

 
ここでも三人称単数形が haluaa となっていますが、[u/aa]と音節が切れるためOK。

 

まとめ

以上、フィンランド語のタイプ2〜4の動詞の活用をまとめてみました。

タイプ1 2つの母音で終わる動詞
タイプ2 [dA]で終わる動詞
タイプ3 [lA, nA, rA, stA]で終わる動詞
タイプ4 [AtA, OtA, utA]で終わる動詞
タイプ5 [itA]で終わる動詞
タイプ6 [etA]で終わる動詞

 
フィンランド語の動詞の80%はタイプ1に含まれるため、タイプ2〜6の動詞の数はそれほど多くないようです。とはいえ、日常よく使う基本動詞も含まれているため、スキップする訳にもいきません。

こういった活用形の作り方を考えるのは、パズルのようで楽しいのですが、会話で瞬間的に出てくるようにするのはなかなか大変そうです。コツコツと練習してきましょう!