もったいないの英訳は? − ことばとコトバの境界線

14042201

もったいない【勿体ない】

1. 神仏・貴人などに対して不都合である。不届きである。

2. 過分のことで畏れ多い。かたじけない。ありがたい。

3. そのものの値打ちが生かされず無駄になるのが惜しい。

『広辞苑 第五版』

いかにも日本的な価値観の一つである「もったいない」。

英語でこれに近い単語はあるのかな?と思い、Google 翻訳で英訳してみました。

もったいない → Too good

たしかに!

ただしこれはさきほどの広辞苑の語義で言うと2番の意味。

一般的に「もったいない」という単語から思い浮かべるのは「まだ食べられるお弁当を捨てるなんてもったいない」のような3番の意味ではないでしょうか。

こちらの意味に近い英単語には wasteful があります。

しかし wasteful という単語からは「もったいない」が内包するさまざまなイメージがこぼれ落ちてしまっているような気がしませんか。

この「もったいない」のように日本語には英語に訳すのが難しい形容詞がたくさんあります。

そのいくつかを拾ってみました。

 

おんきせがましい【恩着せがましい】

恩に着せて相手に感謝を強いるさまである。

『広辞苑 第五版』

Google 翻訳で英訳すると、

恩着せがましい → Condescending

condescend は「へりくだる、恩着せがましくする」という意味の動詞。

これはなかなかぴったりの英単語かもしれません。

 

ちゃんちゃらおかしい

非常に滑稽だ。笑止千万である。

『広辞苑 第五版』

Google 翻訳で英訳すると、

ちゃんちゃらおかしい → Chancharaokashii

これはさすがの Google 翻訳も変換できず。強いて挙げるなら ridiculous でしょうか?

 

なみだぐましい【涙ぐましい】

ひとりでに涙が出てくる感じがする。涙をもよおしがちである。

涙が出るほど感心である。また、哀切なさまである。

『広辞苑 第五版』

Google 翻訳で英訳すると、

涙ぐましい → Touching

touching は「感動的な」という意味の形容詞。

涙ぐましいの同情的なニュアンスはあまり伝わっていないような気も。

 

ふがいない【腑甲斐無い】

いくじがない。気概・気力に欠けている。

『広辞苑 第五版』

Google 翻訳で英訳すると、

ふがいない → Shiftless

shiftless の shift はもともと「工夫」の意味。そこから「怠惰で、やる気がない」の意味になりました。

これはなるほどなーという英訳ですね。

 

めまぐるしい【目まぐるしい】

目の前をいろいろなものが次から次へと通りすぎて、目のまわるような感じである。

『広辞苑 第五版』

Google 翻訳で英訳すると、

目まぐるしい → Hectic

hectic は「たいへん忙しい」という意味の形容詞。

細かいことを言えば、目まぐるしいというのは、ものごとの動きが速いということであり、そのことによって忙しくなるかならないかはまた別の話とも思いますが、どうでしょうか。

 

以上、これはなかなか英語に訳せないのでは?と感じた日本語の形容詞を集めて、英語に変換してみました。

さすがに訳し切れないものもありましたが、全体的には上手い訳をひねり出してくるなあという印象。

結局のところこのような事例から、あらゆる言語は翻訳可能と言うこともできるし、翻訳不可能と言うこともできます。

どちらの立場をとっても、一つの解釈に過ぎないのではないでしょうか。