フィンランド語学習記 vol.190 − バスでヘルシンキへ、飛行機でロヴァニエミへ

14052601

昨日のエントリーに続いて、移動の話。

フィンランド語学習記 vol.189 − トゥルクからタンペレへ | Fragments

Matkustan Ouluun junalla.(私はオウルへ電車で移動します。)
*matkustaa(旅行する、移動する)、Oulu(オウル)、juna(電車)

フィンランド語で「〜で」と交通手段を表すときには、接格[-llA]の形を使います。

[主格]juna(電車)
[接格]junalla(電車で)

フィンランド語の接格はもともと「〜の上に」という意味を表します。

移動するときには、乗り物の上に乗って移動する訳なので、この使い方はなるほどという感じ。

別の乗り物の例も見てみましょう。

Matkustan Helsinkiin                .(私はヘルシンキへバスで移動します。)
Matkustan Rovaniemelle                .(私はロヴァニエミへ飛行機で移動します。)
*Helsinki(ヘルシンキ)、Rovaniemi(ロヴァニエミ)

フィンランド語で「バス」は bussi(ブッスィ)。

接格はそのまま[-llA]を付けてつくります。

[主格]bussi(バス)
[接格]bussilla(バスで)

フィンランド語で「飛行機」は lentokone(レントコネ)。

接格は語尾の[-e]を[-ee]に伸ばして、[-llA]を付けてつくります。

[主格]lentokone(飛行機)
[接格]lentokoneella(飛行機で)

接格にした単語をさきほどの文に入れてみましょう。

Matkustan Helsinkiin  bussilla .(私はヘルシンキへバスで移動します。)
Matkustan Rovaniemelle  lentokoneella .(私はロヴァニエミへ飛行機で移動します。)

この他、前回のフィンランド語教室では次のような乗り物の名前も習いました。

juna 電車
bussi バス
laiva
lentokone 飛行機
raitiovaunu 路面電車
taksi タクシー

 

こうしてリストを見ると船の旅も楽しそうだなあなどと、いろいろ想像が膨らみます。

Matkustan Suomeen laivalla.(私はフィンランドへ船で移動します。)

さすがにこれは無理ですか。