世界で最も話者の少ない10の言語 − from Wolfestone Blog
世界で最も話者の多い10の言語は何でしょう?
この質問にもし母語話者の数で答えるなら、答えは次のようなリストになるでしょう。
言語名 | 話者数 | |
---|---|---|
1st | 中国語 | 885,000,000 |
2nd | 英語 | 400,000,000 |
3rd | スペイン語 | 332,000,000 |
4th | ヒンディー語 | 236,000,000 |
5th | アラビア語 | 200,000,000 |
6th | ポルトガル語 | 175,000,000 |
7th | ロシア語 | 170,000,000 |
8th | ベンガル語 | 168,000,000 |
9th | 日本語 | 125,000,000 |
10th | ドイツ語 | 100,000,000 |
[引用元]世界で最も交わされている挨拶は? トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える
それでは、世界で最も話者の少ない10の言語はいったい何でしょう?
もちろん消滅した言語を数えればきりがないので、その言語の母語話者が少なくとも1人は存命しているという前提で考えます。
厳密な特定は難しいでしょうが、英翻訳会社 Wolfestone のブログにそのような言語のリストが紹介されていたので、参考にシェアしてみたいと思います。
*順位は現在世界で話されている言語の数が7,000であるという前提のもとに目安で振ってみました。
言語名 | 話されている国 | 話者数 | |
---|---|---|---|
6,991st | Munsee | カナダ | 9 |
6,992nd | Dumi | ネパール | 8 |
6,993rd | Kiksht | アメリカ合衆国 | 7 |
6,994th | Malekula | バヌアツ | 5 |
6,995th | Bonerif | インドネシア | 4 |
6,996th | Oneida | アメリカ合衆国 | 2 |
6,996th | Sambe | ナイジェリア | 2 |
6,996th | Ter Sami | ロシア | 2 |
6,999th | Kaixana | ブラジル | 1 |
6,999th | Yahgan | チリ | 1 |
[引用元]INFOGRAPHIC: 10 least spoken languages in the world
引用元の記事によると、21世紀の終わりには現存する7,000の言語のうち半分は消滅してしまうのだとか。
すなわち、私たちは未曾有の言語消滅時代を生きているということになります。
それではその先の言語の未来はどのようになっているのか? 予測することは難しいですが、少しでも明るい未来を祈るばかりです。
2月 28, 2015 @ 14:13:18
こんにちは
昨日のYLE Selkouutiset を読んでいたらカレリア語のラジオニュースを週1回でスタートするという話が載っていました。
フィンランドにいる3万人のカレリア人のうち5,000人が日常的に使用していて,消えゆく言語を懸念して,とあります。(国境の向こうのカレリア人も意識してのことでしょうか?)
聞いた感じでは,フィンランド語とサーミ語,両方の特徴があるように思いますがいかがでしょう。
http://yle.fi/uutiset/selkouutiset/?1334
3月 03, 2015 @ 17:52:27
Jussiさん
話者5,000人の言語でラジオニュースというのは、素晴らしい試みですね。他の少数言語でもこのような試みが広がればよいのにと思います。
ちょっと聞いてみましたが、フィンランド語によく似ているということだけは一応わかりました。「フィンランド語だよ」と言われたら、そのように信じてしまうかもしれませんが。。。
11月 17, 2018 @ 17:50:06
人工言語とか入れると話者数1とかもっとあると思います。
Tageleseとかもそれの一つですし(自作の人工言語)