cialis viagra online accutane

春のイメージ

気がつけば、すっかり春。

花粉さえ飛んでいなければ自転車でツーリングに行きたいところですが、もう一か月くらいは我慢しなければなりません。

「春」は英語で spring、フランス語で printemps(プランタン)、イタリア語で primavera(プリマヴェーラ)。知っている単語にはどれも p の音が入っています。

破裂音の p には春のイメージがあるのでしょうか?

『13か国語でわかるネーミング辞典』で、他の言語についても調べてみました。

スプリング spring
プランタン printemps
フリューリング Frühling
プリマヴェーラ primavera
西 プリマベーラ primavera
プリマヴェーラ primavera
レンテ lente
ウェール ver
エアル εαρ
ヴィスナー весна
チュンティエン 春天
ボム
ラビーゥ ربيع

 

調べてみると、どの単語にも p の音が入っている。。。ということはありませんでした。

ただ何となく明るい印象のことばが多いかなと思うのは、単なる先入観でしょうか?

個人的にはオランダ語の lente(レンテ)という単語の響きが好きです。

なおラテン語の ver はひとりぼっちのようですが、英語の語彙にこんな形で入り込んでいます。

vernal [və́ːrnl]

adj.

1 春の

vernal sunshine
春の日差し

4 ⦅詩語⦆青春の、若々しい

vernal years
青春時代

語源

1534.<ラテン語 vernālis〔vernus「春の」(vēr「春」より)の派生語〕
vernally adv.

「ランダムハウス英和大辞典 第2版」

「春分」は英語で vernal equinox。まもなくやって来る「春分の日」は Vernal Equinox Day。一年に一度、vernal という形容詞のことを思い出す日でもあります。

 

13か国語でわかる 新・ネーミング辞典 新装版
学研プラス
売り上げランキング: 259,899

フィンランド語学習記 vol.718 − Puhekieli

フィンランド語教室のテキスト『suomen mestari 3』にはいわゆる話し言葉がたびたび登場します。

スキットも話し言葉で書かれていることが多いので、ぱっと見て意味がわからないこともしばしば。

テキストにそんな話し言葉のサンプルがまとめられていたので、ちょっと紹介してみたいと思います。左側が話し言葉、右側が書き言葉です。

Puhekieli Kirjakieli
tykkään matkustamisesta. Minä pidän matkustamisesta.
tartten / tarviin apua. Minä tarvitsen apua.
Mitä sä meinaat? Mitä sinä tarkoitat?
Mä en tajuu. Minä en ymmärrä.
Kiitti! Kiitos!
Mä tuun isän kaa. Minä tulen isän kanssa.
Mä tuun kans. Minä tulen myös.
On tosi hieno päivä! On todella hieno päivä!
Harjoitus oli aika vaikea. Harjoitus oli melko vaikea.
Onpa kivaa! Onpa mukavaa!
Millanen / Mimmonen sää Lapissa on? Millainen sää Lapissa on?
Kirjoita tällanen / tämmönen kirje! Kirjoita tällainen kirje!
Osta tollanen / tommonen pulla! Osta tuollainen pulla!
Meilläkin on sellanen / semmonen hieno imuri. Meilläkin on sellainen hieno imuri.

 

よくあるのは、

minä → mä
tulen → tuun
kanssa → kaa
millainen → millanen

のように話し言葉で短くなるケース。

あるいは、

pidän → tykkään
tarkoitat → meinaat
ymmärrä → tajuu
melko → aika

のように書き言葉と話し言葉で異なる単語を使うケースもあります。

pidän vs tykkään のペアにおいては長い tykkään の方が話し言葉になっているというのは面白いなと思います。(たいていはシンプルな方が話し言葉なので。)

また pidän vs tykkään, tarkoitat vs meinaat のペアにおいてはスウェーデン語由来の tykkään, meinaat の方が話し言葉になっているというのも面白いところ。

外来語の方が話し言葉になりやすいということはあるのでしょうか?

フィンランド語学習記 vol.717 − 首相の声

きのうに続いてフィンランドの政治関連ニュースを一本。

フィンランド語学習者のためのやさしいフィンランド語によるニュースサイト「Yle Uutiset selkosuomeksi」がユハ・シピラ首相の声を伝えています。

Pääministeri Juha Sipilä myönsi, että sote oli liian iso paketti

Pääministeri Juha Sipilä myöntää, että sote-uudistuksesta yritettiin kerralla liian isoa. Sote on sosiaalipalveluiden ja terveyspalveluiden uudistus.

Hallitus erosi perjantaina, koska sote-uudistus kaatui. Hallitus on nyt toimitusministeristö. Siinä on samat ministerit kuin ennenkin, mutta se ei voi tehdä poliittisia päätöksiä.

Sipilä oli aamulla haastattelussa Yle TV1:n Ykkösaamussa. Sipilä sanoi, että hän ei ehkä asetu enää ehdolle keskustan johtoon. Ehdokkuus riippuu vaalituloksesta.

Keskustan kannatus oli Ylen mittauksessa vain 14.1 prosenttia.

ユハ・シピラ首相がsoteはあまりに重荷だったと認める

ユハ・シピラ首相は、sote改革は一度に行うには大き過ぎるものだったと認めた。soteは社会福祉と医療サービスの改革のことである。

内閣が金曜に辞職したのは、sote改革が頓挫したためだ。内閣は現在暫定内閣である。暫定内閣の大臣は以前と同じだが、政治的な決定をすることはできない。

シピラは今朝、Yle TV1 の Ykkösaamussa(番組名)でインタビューに答えた。シピラによれば、彼が中央党の党首に立候補することはないかもしれない。立候補は選挙結果次第だ。

中央党の支持率は Yle の調査によれば14.1%である。

Yle Uutiset selkosuomeksi | Yle Uutiset | yle.fi

フィン
myöntää admit 認める
paketti package 小包
uudistus reform 改革
kerralla at one time 一度に
sosiaalipalvelu social service 社会福祉
terveyspalvelu health service 医療サービス
erota separate 離れる
kaatua fall 倒れる
ministeri minister 大臣
toimitusministeristö caretaker government 暫定内閣
päätös decision 決定
haastattelu interview インタビュー
asettua ehdolle run for 立候補する
johto management 指導
ehdokkuus candidacy 立候補
riippua depend on 〜に起因する
vaalitulos election results 選挙結果
kannatus support 支持
mittaus measurement 測定

 

辞職の経緯を説明するシピラ首相の会見動画が YouTube にアップされていました。

もちろん話の内容すべてを理解することはできないものの、何本か関連記事を読んだ後なので多少は理解できる部分もあります。

またシピラ首相の声は、はっきりしていて聞き取りやすくリスニングに最適という印象。ただ辞職してしまったら、ニュースで声を聞く機会はなくなってしまうのでしょうか。

フィンランド語学習記 vol.716 − Hallitus kaatui soteen(2)

きのうに続いてフィンランド語学習者のためのやさしいフィンランド語によるニュースサイト「Yle Uutiset selkosuomeksi」より、内閣辞職のニュースを読んでいきます。

Hallituksen sote-esitys oli Suomen perustuslain vastainen. Hallitus ja eduskunnan sosiaali- ja terveysvaliokunta yrittivät korjata lakiesitystä, mutta aika loppui kesken.

Aika loppui, koska tämä vaalikausi on pian ohi. Uudet eduskuntavaalit pidetään 14. huhtikuuta.

Sipilän hallitus jatkaa nyt toimitusministeristönä siihen asti, että uudet vaalit on pidetty ja uusi hallitus on muodostettu. Toimitusministeristö ei tee poliittisia ratkaisuja. Se hoitaa vain välttämättömät asiat.

内閣のsote法案は違憲と判断された。内閣と国会の社会福祉・医療サービス委員会は提出された法案を修正しようとしたが、途中で時間切れになった。

時間切れになったのは、今の国会会期がすぐに終わるからだ。次の議会選挙は4月14日に行われる。

シピラ内閣は次の選挙が行われ新内閣が発足するまで暫定内閣として継続する。暫定内閣は政治的な判断はせず、必要な手続きだけを行う。

Yle Uutiset selkosuomeksi | Yle Uutiset | yle.fi

フィン
esitys presentation 提案
perustuslaki constitution 憲法
vastainen opposite, contrary 反対の
eduskunta Parliament 国会
korjata correct 直す
valiokunta committee 委員会
kesken unfinished 途中で
ohi over 終わって
toimitusministeristö caretaker government 暫定内閣
muodostaa form 形作る
poliittinen political 政治上の
ratkaisu solution 解決
hoitaa take care of 世話をする
välttämätön necessary 避けがたい

 

toimitusministeristö

toimitusministeristö は「暫定内閣」の意味。

要は次の選挙が行われ、新内閣が組閣されるまでのつなぎの内閣ということのようです。

すぐに新しい首相が選ばれるということではないんですね。

次の議会選挙は4月14日に行われ、フィンランドの舵取りを担う新体制が発足します。

このところ政治関連のニュースを読むのが面白いので、また選挙関連のニュースなどあったら取り上げてみたいと思います。

フィンランド語学習記 vol.715 − Hallitus kaatui soteen(1)

フィンランドの現大統領はサウリ・ニーニスト(Sauli Niinistö)、現首相はユハ・シピラ(Juha Sipilä)。

そのシピラ首相がニーニスト大統領に内閣の辞職願を提出したというニュースが報じられています。

その顛末を確認すべく、フィンランド語学習者のためのやさしいフィンランド語によるニュースサイト「Yle Uutiset selkosuomeksi」の記事を今日と明日の二回に分けて読んでいきます。

Hallitus kaatui soteen

Suomen hallitus on eronnut. Pääministeri Juha Sipilä jätti aamupäivällä hallituksen eronpyynnön presidentti Sauli Niinistölle.

Hallitus erosi, koska sosiaali- ja terveyspalveluiden uudistus eli sote-uudistus kaatui. Sote-uudistus oli hallituksen kärkihanke tällä vaalikaudella.

Sote-uudistuksen kaatuminen varmistui tänä aamuna.

フィンランドの内閣がsote改革に頓挫

フィンランドの内閣が辞職した。ユハ・シピラ首相は午前にサウリ・ニーニスト大統領に内閣の辞職願を提出した。

内閣辞職の理由は社会福祉と医療サービスに関する改革、いわゆるsote改革が頓挫したためだ。sote改革は今回の任期における内閣の最重要課題だった。

sote改革の頓挫は今朝確実なものとなった。

Yle Uutiset selkosuomeksi | Yle Uutiset | yle.fi

フィン
hallitus government 政府
kaatua fall 倒れる
erota separate 離れる
jättää leave
submit
手放す
提出する
pyyntö request 依頼
sosiaali- terveys palvelu social and health service 社会福祉・医療サービス
uudistus reform 改革
kärki point 先端
hanke project 計画
vaalikausi electoral term 任期
varmistua make sure 確信する

 

sote-uudistus

sote-uudistus って何だろう?と思って調べてみると、フィンランドの社会福祉と医療サービスに関する改革の名称でした。

ここ10年以上、フィンランドの歴代内閣が取り組んできた課題のようですが、さまざまな反対に遭い頓挫を続けているとのこと。

詳細まではわかりませんが、日本と同じように少子高齢化が進むフィンランドにおいて誰もが納得するような社会福祉と医療サービスを実現するのが至難の技であるということは容易に想像できます。

こういった問題に対する有効な施策を打ち出している国は世界のどこかにあるのでしょうか?

明日もこのニュースの続きを読んでいきます。

フィンランド語学習記 vol.714 − suuruudeltaan

きのう取り上げたノーベル文学賞に関するニュース記事にこんな一文が出てきました。

Kirjallisuuden Nobel-palkinto on suuruudeltaan noin miljoona euroa.

ノーベル文学賞の賞金は約100万ユーロである。

Yle Uutiset selkosuomeksi | Yle Uutiset | yle.fi

文中の suuruudeltaan は「大きさ」を意味する名詞 suuruus の離格[-ltA]の形 suuruudelta に三人称の所有接尾辞[-Vn]が付いた形。

主格 suuruus
離格 suuruudelta
+三人称
所有接尾辞
suuruudeltaan

 

ここはなぜ離格の形になるのでしょう?

そしてなぜ所有接尾辞が付くのでしょう?

そんな疑問の答えを求めて『フィンランド語文法ハンドブック』をめくっていたら、この文法をずばり説明したページを見つけました。

人や物の特徴を表わすために出格や奪格を使う表現があります。代表的なのは外面的な特徴や性質などを述べる際に使われる奪格で、「〜の点からすれば」といった意味を表します。

Hän on luonteeltaan iloinen.
彼は性格(luonne)からすると朗らかだ(iloinen)。

ここでは luonne「性格」の奪格が「性格の点からすれば」といった意味を表します。例文にあるように所有接尾辞がつきます。

氏名、職業、学歴、年齢などを表現するときにも奪格が使われます。

Mies on oikealta nimeltään Timo.
その男の本当の名前(oikea nimi)はティモだ。

Äiti on ammatiltaan insinööri.
母は職業(ammatti)は技師(insinööri)である。

「フィンランド語文法ハンドブック」P.187

【注】奪格と離格は同じものを指しています。

冒頭の文をもう一度見てみましょう。

Kirjallisuuden Nobel-palkinto on suuruudeltaan noin miljoona euroa.

ノーベル文学賞の賞金は約100万ユーロである。

これはつまりノーベル文学賞というのは、大きさの点からすれば約100万ユーロであるという形の表現なんですね。

自分で作文するとしたら絶対に思いつかない形です。

フィンランド語には多くの格があり、一つの格の中にも多くの用法があります。

その学びの中で日本語や英語とは感覚が似ても似つかない文型に出会うことは語学の難しさであり、同時に面白さでもあると思います。

 

フィンランド語文法ハンドブック
吉田 欣吾
白水社
売り上げランキング: 158,351
cialis viagra online accutane