ラテの発音について考える

photo credit: tedxnewyork TEDxNewYork_2016_JN_0146 via photopin (license)

photo credit: tedxnewyork TEDxNewYork_2016_JN_0146 via photopin (license)

先日スターバックスでラテを注文したときのこと。メニューを見るとラテの綴りは latte であることに気が付きました。

[t]が重なっているということは「ラテ」ではなく「ラッテ」と発音するのが正しいのではないか?

後で調べてみると、もとのイタリア語では「ラッテ」と発音することがわかりました。

これはつまり日本語で言う促音(「っ」で表すつまる音)が挟まっているということ。

*イタリア語の発音が気になる人はこちらのサイトで確認してみてください。

なお正確なイタリア語では caffellatte(カッフェッラッテ)と促音三連続!になるようです。

一方、英語には促音がないので「ラッテ」ではなく「ラーテイ」という発音になります。

それなら[t]を一つにしたらどうかと思うのですが、実際に一つにすると late(レイト)になってしまいます。

頑張って「ラーテイ」という発音に合わせた綴りを考えれば latay になるでしょうか。

いずれにせよ促音のない英語において「ラッテ」の「ッ」が抜け落ちてしまうのはわかります。ただ促音が得意なはずの日本語において「ッ」が抜け落ちてしまうのはなぜなのでしょう?

英語の影響なのか、とにかくそうなってしまったからそうなってしまったのか。

ちなみに日本語と同じく促音が得意なフィンランド語においては「ラッテ」と発音するようです。