cialis viagra online accutane

その他の言語

行方不明のキリル文字

iPhone では様々な言語のキーボードを設定することができます。

現在、設定しているのは日本語、英語、フィンランド語、そしてロシア語のキーボード。

ロシア語のキリル文字は全部で33文字あります。

1 А а アー
2 Б б ベー
3 В в ヴェー
4 Г г ゲー
5 Д д デー
6 Е е イェー
7 Ё ё ヨー
8 Ж ж ジェー
9 З з ゼー
10 И и イー
11 Й й イー・クらートカエ
12 К к カー
13 Л л エル
14 М м エム
15 Н н エヌ
16 О о オー
17 П п ペー
18 Р р エる
19 С с エス
20 Т т テー
21 У у ウー
22 Ф ф エフ
23 Х х はー
24 Ц ц ツェー
25 Ч ч ちぇー
26 Ш ш シャー
27 Щ щ シシャー
28 Ъ ъ トヴョーるドゥイ・ズナーク
29 Ы ы ウィー
30 Ь ь ミャーふキイ・ズナーク
31 Э э エー
32 Ю ю ユー
33 Я я ヤー

 

ただし iphone のロシア語キーボードには31文字しかありません。

どの文字が足りないのだろう?と気になって照合してみると、足りないのは以下の二つの文字でした。

7 Ё ё ヨー
28 Ъ ъ トヴョーるドゥイ・ズナーク

 

これらの文字はどのようにしたら入力できるのでしょう?

調べてみると、これらの文字は Е е(イェー)と Ь ь(ミャーふキイ・ズナーク)を長押しすれば出てくることがわかりました。

使用頻度がそれほど高くないなら、このようにした方が効率的ということなのでしょうか?

大辞林に見る北欧語の特徴

先日第四版が発売された大辞林で「フィンランド語」を引くとこんな説明が出ていました。

フィンランドご【ー語】

フィンランドの公用語。フィン‐ウゴル語派に属する。名詞の格形式が豊富であるのが特徴。フィン語。スオミ語。

「大辞林 第四版」

百科事典的な説明だけでなく「名詞の格形式が豊富であるのが特徴」という情報が添えられているのが面白いところ。

他の北欧語の特徴はどのように説明されているのか気になったので調べてみました。

アイスランドご【ー語】

インド‐ヨーロッパ語族のゲルマン語派北ゲルマン語群に属する言語。ラテン文字を基本とし、いくつかの特殊文字を用いる。他のゲルマン語に比べて、古形を比較的多く残す。アイスランド共和国の公用語。

「大辞林 第四版」

スウェーデンご【ー語】

スウェーデン王国の公用語。ただし、フィンランド共和国の一部でもフィンランド語とともに公用語とされている。インド‐ヨーロッパ語族ゲルマン語派に属す。他のゲルマン諸語と違って強弱と高低のアクセントをもつ。

「大辞林 第四版」

デンマークご【ー語】〔Danish〕

デンマークの公用語。インド‐ヨーロッパ語族中のゲルマン語派北ゲルマン諸語の一。ノルウェー語・スウェーデン語に近い。発音面でストゥードと呼ばれる声門閉鎖音が特徴。

「大辞林 第四版」

ノルウェーご【ー語】

ノルウェーの公用語。インド‐ヨーロッパ語族のゲルマン語派北ゲルマン諸語の一。二つの文章語をもつが、普通ボックモール(旧リクスモール)といわれるデンマーク式ノルウェー語をさす。

「大辞林 第四版」

言及されている各言語の特徴をざっとまとめるとこんな感じ。

  • フィンランド語 =名詞の格形式が豊富であるのが特徴。
  • アイスランド語 =ラテン文字を基本とし、いくつかの特殊文字を用いる。他のゲルマン語に比べて、古形を比較的多く残す。
  • スウェーデン語 =他のゲルマン諸語と違って強弱と高低のアクセントをもつ。
  • デンマーク語 =発音面でストゥードと呼ばれる声門閉鎖音が特徴。
  • ノルウェー語 =二つの文章語をもつが、普通ボックモール(旧リクスモール)といわれるデンマーク式ノルウェー語をさす。

フィンランド以外の北欧語は互いに似通っているという印象がありましたが、それぞれ他にはない特徴もあるんですね。一言であってもこんな情報を得られるのなら、辞書の引きがいもあるというものです。

ロシア語を少しだけ(6)− 昨日・今日・明日

今回は時を表す単語を見ていきます。

「昨日・今日・明日」はロシア語で何と言うのでしょう?

вчера́
フちらー
昨日
сего́дня
スィヴォードニャ
今日
за́втра
ザーフトら
明日

 

вчера́

ロシア語の「昨日」は вчера́(フちらー)。

「フちらー」というのは何だかすっとぼけた味わいのある音。

ビートルズのイエスタデイのメロディにのせて「フちらー」と口ずさんでみると、そこはかとない哀愁が漂います。

 

сего́дня

ロシア語の「今日」は сего́дня(スィヴォードニャ)。

「スィヴォードニャ」というのはずいぶん込み入った感じの音。

フランス語の aujourd’hui と並んで、今日という単語にはできるだけシンプルであってほしいという期待を裏切ってくれる単語です。

 

за́втра

ロシア語の「明日」は за́втра(ザーフトら)。

「ザーフトら」というのは洋菓子の名前のような音。

一瞬パウンドケーキのような絵を想像してしまったのはザントクーヘンからの類推でしょうか。ザントクーヘンはドイツ語なのでもちろん「ザーフトら」とは何の関係ありません。

 

ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD付》
黒田 龍之助
白水社
売り上げランキング: 13,623

ロシア語を少しだけ(5)− 月の名前

今回は1〜12月を表す単語を見ていきます。

1月 янва́рь
インヴァーり
2月 февра́ль
フィヴらーリ
3月 ма́рт
マーるト
4月 апре́ль
アプりぇーリ
5月 ма́й
マーイ
6月 ию́нь
イユーニ
7月 ию́ль
イユーリ
8月 а́вгуст
アーヴグスト
9月 сентя́брь
スィンチャーブり
10月 октя́брь
アクチャーブり
11月 ноя́брь
ナヤーブり
12月 дека́брь
ヂカーブり

 

覚えやすい点

全体的には英語の月名に似ている印象。特に2月の февра́ль(フィヴらーリ)、4月の апре́ль(アプりぇーリ)、5月の ма́й(マーイ)、8月の а́вгуст(アーヴグスト)は英語の音によく似ています。

また綴りの特徴として 3月の ма́рт(マーるト)、5月の ма́й(マーイ)、8月の а́вгуст(アーヴグスト)以外はすべて ь の文字で終わっています。このあたりはシステマティックですね。

 

覚えにくい点

カナ発音にすると「リ」で終わる月名の中に л /l/ の音で終わるものと р /r/ の音で終わるものが混在しています。

л /l/ 2月=февра́ль(フィヴらーリ)、4月=апре́ль(アプりぇーリ)、7月=ию́ль(イユーリ)
р /r/ 1月=янва́рь(インヴァーり)、9月=сентя́брь(スィンチャーブり)、10月=октя́брь(アクチャーブり)、11月=ноя́брь(ナヤーブり)、12月=дека́брь(ヂカーブり)

 

日本人が苦手な l r の区別が必要なので、少々暗記のハードルが高いなと思いました。

 

ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD付》
黒田 龍之助
白水社
売り上げランキング: 13,623

ロシア語を少しだけ(4)− 白・青・赤

今回は色を表す単語を見ていきます。

ロシア国旗を構成する「白・青・赤」はロシア語で何と言うのでしょう?

бе́лый
ビェールィ
白い
си́ний
スィーニー
青い
кра́сный
クらースヌィ
赤い

 

бе́лый

ロシア語の「白」は бе́лый(ビェールィ)。

白いビールの泡を思い浮かべれば覚えられるでしょうか?

b の音で始まる白の単語は他にフランス語の blanc があります。

 

си́ний

ロシア語の「青」は си́ний(スィーニー)。

青ざめて死にそうな人の顔を思い浮かべれば覚えられるでしょうか?

s の音で始まる青の単語は他にフィンランド語の sininen があります。

 

кра́сный

ロシア語の「赤」は кра́сный(クらースヌィ)。

はちみつ黒酢ダイエットの赤いパッケージを思い浮かべれば覚えられるでしょうか?

k の音で始まる赤の単語は他に、、、何があるでしょう?

 

ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD付》
黒田 龍之助
白水社
売り上げランキング: 13,623

ロシア語を少しだけ(3)− 私は日本人です

今回は自己紹介に使えそうな表現を見ていきます。

「私は日本人です/私はロシア人です」はロシア語でどのような表現になるでしょう?

Я япо́нец.
ヤー イポーニツ
私は日本人です。
(男性)
Я япо́нка.
ヤー イポーンカ
私は日本人です。
(女性)
Я ру́сский.
ヤー るースキー
私はロシア人です。
(男性)
Я ру́сская.
ヤー るースカヤ
私はロシア人です。
(女性)

 

ロシア語では〇〇人を表す言葉に男性・女性の区別があるんですね。

単語をセットで覚えなければならないのは正直大変。しかしこのようなシステムを採用しているということは、ロシア語に詳しくない人には思いもよらないメリットがあるのでしょうか?

ぱっと見た感じで性別を判断できない人が、さきほどのように「私は〇〇人です」と言ってくれれば、その人の性別がわかるというメリットはありそうですが、まさかそんなことのためにこの使い分けが存在しているはずもありません。

何だか気になるロシア語の仕組みです。

 

ニューエクスプレスプラス ロシア語《CD付》
黒田 龍之助
白水社
売り上げランキング: 13,623
cialis viagra online accutane