大文字の場合、小文字の場合

photo credit: Scott Sanford Prussian Moon via photopin (license)
まずは英語の月の名前を見てみましょう。
1月 | January |
2月 | February |
3月 | March |
4月 | April |
5月 | May |
6月 | June |
7月 | July |
8月 | August |
9月 | September |
10月 | October |
11月 | November |
12月 | December |
これら月の名前は、最初の文字を大文字で始めるというのがルールになっています。
もし最初の文字を小文字で始めた場合、違う意味になってしまう単語も。
march
verb
to walk with stiff regular steps like a soldier
「Oxford Advanced Learner’s Dictionary」
march は「行進する、行進」の意味。
ところでさきほどの1月〜12月のリストには、このように小文字で始めると別の意味を持つ単語があと二つ隠されています。
いったいどれとどれでしょう?
??
??
おそらく一つ目はすぐにわかったのではないでしょうか。
may
modal verb
used to say that something is possible
「Oxford Advanced Learner’s Dictionary」
いわゆる助動詞の may ですね。
二つ目はこちら。
august
adjective
impressive, making you feel respect
「Oxford Advanced Learner’s Dictionary」
august は「敬意を抱かせる」「威厳のある」の意味。
この意味で使われるときには /ɔːˈɡʌst/ と「ガ」の部分にアクセントがきます。
[March, march][May, may]は日常的に使う単語なので違和感はないものの、大文字と小文字で意味が異なるというのは本来紛らわしいこと。
よってこういう単語は、英語の語彙の中でも非常に限られています。
それだけに12個の単語の中に3つも含まれているというのは、かなりの含有率と言えるでしょう。
気になる方はぜひ他の単語も探してみてください。