みそか、おおみそか

17123001

日本語の日付の呼び方を確認してみましょう。

まずは1日〜10日。

1日 ついたち
2日 ふつか
3日 みっか
4日 よっか
5日 いつか
6日 むいか
7日 なのか
8日 ようか
9日 ここのか
10日 とおか

 

日本語の1日〜10日はすべて特別な読み方を持っています。

続く11日〜31日はどうでしょう?

11日 じゅういちにち
12日 じゅうににち
13日 じゅうさんにち
14日 じゅうよっか
15日 じゅうごにち
16日 じゅうろくにち
17日 じゅうしちにち
18日 じゅうはちにち
19日 じゅうくにち
20日 はつか
21日 にじゅういちにち
22日 にじゅうににち
23日 にじゅうさんにち
24日 にじゅうよっか
25日 にじゅうごにち
26日 にじゅうろくにち
27日 にじゅうしちにち
28日 にじゅうはちにち
29日 にじゅうくにち
30日 さんじゅうにち
31日 さんじゅういちにち

 

11日〜31日の中で特別な読み方を持っている日付は3つあります。

 

1)14日、24日

14日は「じゅうよっか」と呼べるのに、13日を「じゅうみっか」、15日を「じゅういつか」と呼ぶことはできません。これは24日も同様。

3日 みっか
4日 よっか
5日 いつか
13日 ×じゅうみっか
14日 じゅうよっか
15日 ×じゅういつか
23日 ×にじゅうみっか
24日 にじゅうよっか
25日 ×にじゅういつか

 

2)20日

20日は「にじゅうにち」ではなく「はつか」です。

一方、30日は「さんじゅうにち」ですが、辞書には次のような呼び方も出ています。

みそか[(三▽十日)・(×晦日)](名)

①その月の三十番めの日。

②その月の末日。つごもり。

「〔代金の〕ーばらい」

「三省堂国語辞典 第七版」

「みそか」は日常使う言葉ではありませんが、「おおみそか」という言葉の一部として、私たちの暮らしの中に息づいています。

おおみそか[大(×晦日)]オホ–(名)

一年の終わりの日。十二月三十一日。おおつごもり。

「三省堂国語辞典 第七版」

今日のみそかから、明日のおおみそかへ。

一年で一度だけのバトンが受け渡される二日間。

毎年この時期はしんみりとした気持ちで過ごすことが多いような気がします。

2017年も残り一日です。