英語で「3個以上」は more than two?

14010401

二か国語を話せる人のことを、英語で次のように表現することがあります。

She speaks more than one language.(彼女は複数の言語を話す。)

この例文からわかる通り、英語の more than 〜 は「〜より多い」という意味を表します。

つい「more than=以上」と覚えてしまいがちですが、以上だとその数自体も含んでしまうので要注意。

例えば、次の文の下線部にはどんな数字を入れたらよいでしょうか?

The Japanese team will win more than              medals in Sochi.(日本はソチオリンピックで3個以上のメダルを獲得するだろう)

ここでは three ではなく、two を入れるのが正解になります。

文法書の説明も見てみましょう。

英語の more than [over、above] ten 「10以上」は10を含まず、10より上の数(10.01でもよい)を表す。10を含む場合は ten or more, from ten up などという。同様に10を含む日本語の「10以下」も厳密には ten or less とすればよく、「10未満」は10を含まないから less than [under] ten とする。

『ロイヤル英文法』

上記を踏まえて、日本語と英語の対応関係をわかりやすくまとめると次のようになります。

以上 〜 or more, from 〜 up
超過 more than 〜
未満 less than 〜
以下 〜 or less


おそらく more than と「以上」を混同してしまう原因の一つは、上記の「超過」に当たる日本語表現が普及していないことにあるのではないでしょうか。

「以上」「以下」「未満」はよく使うのに、「〜より多い」を表す日常語が日本語にはないんですよね。

これはなぜなのでしょう? 何だか気になる問題です。