40度以上の日を表わす名称を考えてみる

8月に入り、更に暑い日々が続いています。

昨日は40度近くになった場所もあったとのこと。

気象庁では30度以上の日を「真夏日」、35度以上の日を「猛暑日」と呼んでいますが、そろそろ40度以上の日を表わす名称も必要になるのかもしれません。

そこで今回は候補になりそうな「○暑日」という表現を集めてみました。

 

炎暑日(えんしょび)

えんしょ【炎暑】

〔真夏の〕きびしい暑さ。

「新明解国語辞典 第七版」

「炎」の燃えさかるイメージは、猛暑日より一段上の暑さを表わすのにぴったりかもしれません。

 

酷暑日(こくしょび)

こくしょ【酷暑】

堪えがたいほどの(真夏の)きびしい暑さ。←→酷寒(コツカン)

「新明解国語辞典 第七版」

思いやりがない、むごいという意味の「酷」。暑さに堪える人々の心情を伝えたいなら、こんな表現もありでしょう。

 

激暑日(げきしょび)

げきしょ【激暑】

(真夏の)激しい暑さ。酷暑。

「新明解国語辞典 第七版」

「激」という文字にもそれなりの力強さはありますが、猛暑日の「猛」とどちらが強いかと問われれば微妙なところかもしれません。

 

極暑日(ごくしょび)

ごくしょ【極暑】

これ以上の暑さは無いと思われるほど暑いこと。また、その時節。←→極寒(ゴツカン)

「新明解国語辞典 第七版」

「極」という字を使ってしまえば、これでおしまい。いつの日か45度以上の日を表わす名称が必要になっても、これ以上の表現を見つけるのは難しそうです。

 

以上、今回は40度以上の日を表わす名称を考えてみました。

調べてみると35度以上の日を表わす「猛暑日」という用語が制定されたのは、2007年のこと。

10年も経たないうちに、それ以上の表現が必要になることがなければよいのですが。

 
新明解国語辞典 第七版 公式アプリ 新明解国語辞典 第七版 公式アプリ
価格: ¥1,900(記事公開時)
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
App Storeで詳細を見る