自転車を運転する

フィンランド語教室のテキスト「suomen mestari 1」にこんな文が出てきました。

Hän ajaa kouluun pyörällä.(彼女は自転車で学校へ行く。)
フィン
ajaa drive 運転する
koulu school 学校
pyörä
(polkupyörä)
bicycle 自転車

 

ajaa は「運転する」を意味する動詞。

ただ「自転車を運転する」という日本語には何となく違和感があり、先ほどの例文では「自転車で行く」と訳しました。

英語でも一般的には、

ride a bicycle
drive a car

のように自転車と車で動詞を使い分けます。

しかしフィンランド語では車の運転に使われる ajaa という動詞を自転車にも使うことができるんですね。

一方、日本語の「乗る」という動詞は自転車と車の両方に使えますが、「運転する」という動詞は車にのみ使うのが普通。

◯ 自転車に乗る ◯ 車に乗る
△ 自転車を運転する ◯ 車を運転する

 

ただ「自転車を運転する」という表現には違和感を覚えるものの、間違いとまでは言い切れないような気がします。

念のため、辞書も確認してみましょう。

うんてん[運転]

一(名・他サ)

①乗り物・機械などを動かすこと。

「列車のー士・バスのー手」

②(おかねを)回すこと。運用。

「ー資金」

「三省堂国語辞典 第七版」

三国によると、運転とは乗り物・機械などを動かすこと。

自転車はもちろん乗り物なのでこの定義からは外れていません。

実際の用例はどうなのかなと思い、インターネットで「自転車、運転」というキーワードで検索をしてみると「自転車運転者講習制度」についてのページが複数見つかりました。

自転車運転者講習制度 警視庁

少なくともここでは自転車と運転という単語が普通に結びついています。

ということはやはり「自転車を運転する」という表現は一般的なのか、それとも道路交通法で便宜的に使われているだけなのか。

どうも確信が持てないというのが正直なところ。みなさんはどのように感じますか?