フィンランド語学習記 vol.678 − Kristiina(2)

きのうに続いて Mauri Kunnas の『Koirämäen Suomen historia』より、スウェーデン女王クリスティーナのページを見ていきます。

Vaikka Kristinan isä oli ollut protestanttisen maailman sankari, Kristiinaa kiinnosti enemmän roomalaiskatolinen kirkko. Protestanttinen usko oli nuoren kuningattaren mielestä synkkää ja liian vakavaa. 27-vuotiaana Kristiina luopui kruunusta. Hän ryhtyi katolilaiseksi ja muutti Roomaan vieden mukanaan kaksitoista suurta laivalastillista isänsä sotaretkillä ryöstämiä aarteita.

Se oli skandaali. Ruotsi ja muu protestanttinen Eurooppa oli kauhuissaan, paavi sen sijaan hykerteli tyytyväisenä.

クリスティーナの父はプロテスタント世界の英雄だったが、クリスティーナをより魅了したのはローマ・カトリック教会だった。若い女王の考えでは、プロテスタントの信仰は暗く厳粛すぎた。27歳のクリスティーナは王位を放棄した。彼女はカトリックに改宗し、父の戦利品である宝物を12の大きな船に積んでローマに出発した。

このことはスキャンダルとなった。スウェーデンと他のヨーロッパのプロテスタント国家が恐れる一方、ローマ教皇は満足げに微笑んでいた。

フィン
protestanttinen protestant プロテスタントの
sankari hero 英雄
roomalaiskatolinen Roman Catholic ローマ・カトリックの
synkkä gloomy 暗い
luopua abandon 放棄する
ryhtyä begin 始める
laivalastillinen shipload 船一隻分の積荷量
sotaretki military campaign 軍事行動
ryöstää rob 盗む
aarre treasure 宝物
kauhu horror 恐れ
paavi pope 教皇
sen sijaan instead その代わり
hykerrellä chuckle 静かに笑う

 

クリスティーナの人生における二つの大きな転機は、カトリックへの改宗と王位を放棄して海外へ渡ったこと。その動機は映画「王となった少女」でも詳しくは描かれていませんでした。

もっとも人がこれほどの行動に踏み切る理由を一言や二言で語り尽くすことなどできるはずがありません。周囲の人々や後世の歴史家がどんな言葉を述べようとも、そこに掬い上げられない思いがあるはずです。

その前半生にスポットが当たりがちなクリスティーナですが、北欧を離れてからの人生にもきっと濃密なドラマがあったはず。そこを取り上げた作品もぜひ観てみたいですね。