フィンランド語学習記 vol.756 − ポリニヤ(3)

昨日に続いてフィンランド国営放送ニュース(yle uutiset)のウェブサイトより南極の海氷に開いた巨大な穴(ポリニヤ)に関するニュース記事を読んでいきます。

Sensori liimalla merinorsun päähän

Washingtonin yliopiston tutkijat alkoivat kerätä tietoa polinasta satelliittikuvista, sääasemilta, kelluvista sensoreista – ja merinorsujen sensoreista.

Hyväksi käytettiin merinorsuja, kookkaita hylkeiden heimoon kuuluvia merieläimiä, jotka kasvavat jopa viiden metrin pituisiksi ja 2 400 kilogramman painoisiksi. Niiden päähän liimattiin sensori, joka lähti itsestään pois muutamassa kuukaudessa, viimeistään karvanlähdön aikaan.

センサーがゾウアザラシの頭に取り付けられる

ワシントン大学の研究者は、人工衛星の画像、測候所、浮かぶセンサー、そしてゾウアザラシのセンサーからポリニヤに関する情報を集め始めた。

大きなアザラシの部族に属する海の生物であり、体調5メートル、体重2,400キロにも育つゾウアザラシが有効に利用された。その頭にはセンサーが取り付けられ、センサーは数か月で、最後は毛が抜ける際に自然に外れる。

Antarktiksen merijään aukon arvoitus selvisi vihdoin: se johtuu meren suolapitoisuudesta, tuulista ja merenalaisesta vuoresta | Yle Uutiset | yle.fi

フィン
liima glue
merinorsu elephant seal ゾウアザラシ
kerätä collect 集める
tieto information, knowledge 情報、知識
sääasema weather station 測候所
kellua float 浮く
kookas big, large 大きい
hylje seal アザラシ
heimo tribe 部族
kasvaa grow 育つ
jopa as much as 〜も
pituinen long, in length 長さにおいて
painoinen in weight 重さにおいて
viimeistään at the latest 最後には
karvanlähtö hair loss 脱毛、抜け毛

 

merinorsu

Sensori liimalla merinorsun päähän

センサーがゾウアザラシの頭に取り付けられる

merinorsu(ゾウアザラシ)の meri は「海」、norsu は「ゾウ」の意味。

フィン
meri sea
norsu elephant ゾウ

 

アザラシ一般を意味する単語(hylje)を使わずに表すところが日本語・英語との違いです。

ゾウ アザラシ
ゾウアザラシ
elephant seal
フィン merinorsu

 

続きは明日のエントリーにて。