フィンランド語学習記 vol.778 − 分数の作り方

今回はフィンランド語における分数の作り方についてまとめておきたいと思います。

 

2分の1

フィン
puoli half 2分の1

 

2分の1は puoli。これはそのまま覚えましょう。

 

3分の1

フィン
kolmannes one third 3分の1

 

フィンランド語では序数に[-s]を付けると分数を表すことができます。

ただ単に[-s]を付ければよい訳ではないのが難しいところ。

[-s]を付ける際に一旦語幹(弱形)を経由する必要があります。

序数 語幹(弱形) ◯分の1
3 kolmas kolmanne kolmennes
4 neljäs neljänne neljännes
5 viides viidenne viidennes
6 kuudes kuudenne kuudennes
7 seitsemäs seitsemänne seitsemännes
8 kahdeksas kahdeksanne kahdeksannes
9 yhdeksäs yhdeksänne yhdeksännes
10 kymmenes kymmenenne kymmenennes

 

3分の2

フィン
kaksi kolmannesta two thirds 3分の2

 

kolmannesta はさきほど「3分の1」で作った kolmannes の分格の形。

ややこしいようですが、子音で終わる単語の分格は[-tA]を付けて作るという原則を思い出せば大丈夫です。

序数 語幹 ◯分の1 ◯分の2
3 kolmas kolmanne kolmennes kaksi kolmannesta
4 neljäs neljänne neljännes kaksi neljännestä
5 viides viidenne viidennes kaksi viidennestä
6 kuudes kuudenne kuudennes kaksi kuudennesta
7 seitsemäs seitsemänne seitsemännes kaksi seitsemännestä
8 kahdeksas kahdeksanne kahdeksannes kaksi kahdeksannesta
9 yhdeksäs yhdeksänne yhdeksännes kaksi yhdeksännestä
10 kymmenes kymmenenne kymmenennes kaksi kymmenennestä

 

もう一つの作り方

フィン
kolmasosa one third 3分の1
kaksi kolmasosaa two thirds 3分の2

 

フィンランド語では序数に「部分」を意味する名詞 osa を付けても分数を表すことができます。

こちらは語幹を経由せず、そのまま osa を付けるので、さきほどの作り方より簡単。

こちら一択でも良いような気がしますが、そういう訳にはいかないのでしょうか。。。

 

まとめ

以上、今回はフィンランドの分数の作り方をまとめてみました。

実は今回作った kaksi kolmannesta や kaksi kolmasosaa という形がさらに格変化するという続きもあるのですが、そこまで追いかけると表にまとめきれないので今回はここまで。

いつものように底なしの格変化の世界が広がっています。