フィンランド語学習記 vol.612 − kymppi

フィンランド語教室のテキスト『suomea suomeksi 2』にこんな例文が出ていました。

Viiden markan raha on viitonen,
(5マルッカのお金は viitonen。)

kymmenen markan raha on kymppi,
(10マルッカのお金は kymppi。)

viidenkymmenen markan raha on viisikymppinen,
(50マルッカのお金は viisikymppinen。)

sadan markan raha on satanen.
(100マルッカのお金は satanen。)

古いテキストなので、ユーロではなくフィンランドの旧通貨マルッカが使われています。

(1ユーロ=5.94573マルッカ)

例文に出てくる viitonen や kymppi は、この前も紹介した番号を表す数の形。

基数詞 序数詞 番号
1 yksi ensimmäinen ykkönen
2 kaksi toinen kakkonen
3 kolme kolmas kolmonen
4 neljä neljäs nelonen
5 viisi viides viitonen
6 kuusi kuudes kuutonen
7 seitsemän seitsemäs seitsemän (seiska)
8 kahdeksan kahdeksas kahdeksikko (kasi)
9 yhdeksän yhdeksäs yhdeksikkö (ysi)
10 kymmenen kymmenes kymppi

 

フィンランド語学習記 vol.604 − 1チャンネル、2チャンネル

番号を表す数は「貨幣」も意味することもあるんですね。

なおユーロの導入によって、それぞれの数詞の意味は次のように変わりました。

viitonen 5マルッカ 5ユーロ
kymppi 10マルッカ 10ユーロ
viisikymppinen 50マルッカ 50ユーロ
satanen 100マルッカ 100ユーロ

 

同じ単語でも価値は約6倍に。これもまた面白い現象です。