フィンランド語が簡単だと思える4つの理由

先日、あるコラムを読んでいたら、世界一難しい言語の一つとしてフィンランド語が紹介されていました。

これを読んだ率直な感想は「フィンランド語ってそんなに難しいかな?」というもの。

たしかに語形変化は複雑ですが、他の面ではむしろ易しいと感じることもあります。その理由を主に英語との比較においてまとめてみました。

 

冠詞がない

フィンランド語には英語の a, the に当たる冠詞がありません。

日本語のように冠詞をもたない言語を母語とする学習者には、大変ありがたい特徴ですね。

 

音と文字が1対1対応

英語では apple の[a]は「ア」、make の[a]は「エイ」と発音します。また enough や Wednesday のように音と文字が乖離した単語もたくさんあります。

しかしフィンランド語では、音と文字は1対1の対応。[a]はいつでも「ア」と発音するため、ローマ字と同じように読むことができます。これは本当に楽。

 

ストレスの位置が一定

フィンランド語の単語はすべて第一音節にストレス(強勢)があります。

しかし英語では、ストレスの位置が単語によって異なりますし、present のようにストレスの位置によって意味まで変わってしまう単語もありますね。

 

文法性がない

多くのヨーロッパ言語と異なり、名詞に「男性名詞・中性名詞・女性名詞」などの区別がありません。

フランス語やロシア語に取り組んだことがある人なら、このありがたみがわかることと思います。

 

以上、フィンランド語が簡単だと思える4つの理由をまとめてみました。こうしてみると、フィンランド語は日本人にとって決してハードルの高い言語ではないと思います。

きっかけがあったら、ぜひ挑戦してみてください!